2009年2月23日月曜日

306 meets Bulldogs

昨日は、ナップス幸浦店で、BT1100 ミーティングに参加してきました。
(306でですが…)
クルマでの参加にも関わらず、あたたかく迎えてくださった皆さん、ありがとう!

全 12 台もの Bulldog を一度に見られる機会は、一生でも一度!?
貴重な体験でした。

現在不動状態の我が家のブルさんも、暖かくなって花粉がなくなったら(^^;) 復活したいなぁ~。

2009年2月20日金曜日

Терменвокс


大人の科学で 1 年以上前に購入し放置していたテルミン。
とにかくチューニングが全てとも言えるほど演奏は難しい…。

稚拙ながら演奏を少々。音チッチャイけど。

この集中力?は何かに似ていると思ったら、禅ですかねぇ。

2009年2月9日月曜日

エアコンフィルタの交換

306 のボンネット内。前回のエアコンフィルタ設置時にフィルターそのものを上下逆に装着して、無理やりダクトで押さえつけていたのが気になっていた。推奨交換時期はたしか 8000km だったように記憶しているが、4 シーズン経過したこともあり、花粉が飛ぶ前に、と思い立ち取り外した。

替わりに今回は安上がりな方法を試してみる。クイックルワイパーのシートをエアダクトのメッシュ部分に 4 つ折にして貼り付けてみた。外気導入時に少し抵抗が大きそうな音がして、外気の導入量が減った気もするが、基本的に内気循環がメインなのでまぁいいかな。

2009年2月8日日曜日

ザリガニの餌

最近はブームのようで、高価なエビとなりつつあるレッドビーシュリンプ。これまでは、コッピーの餌の残りを食べていましたが、ミナミヌマエビと比べ、あまり食いがよくない。

そこで、お店でレッドビーの餌を探してみたところ、ほんの数グラムで 1000円!近いものもありビックリ。
結局「イトスイのコメットザリガニのえさ」100円なりを購入。2~3日に一粒でそれなりに食う。でも、これも動物質が多すぎるのか、ミナミは食うが、レッドビーはあまり食べないようです。
結局は、お掃除屋さんのレッドラムズ貝が一番食べているような…(^^; やりすぎると、瓶のコケをあまり食べなくなるみたい。(Amazon.co.jpアソシエイト)

2009年2月4日水曜日

情熱を注ぐ価値あるもの

自分の気にいったオートバイを生涯愛したバート・マンロー。彼の世界最速へのチャレンジを描いた「世界最速のインディアン」。

バート氏の持つ、ボンヌビル塩平原でのクラス記録はいまだ破られていません。彼はニュージーランドの片田舎から、世界最速への夢を抱き、単身アメリカに渡って行きます。

年齢や体力を超越し、人がモータースポーツに賭ける情熱の源を見る思いがします。

人生を賭けて情熱を注げるものがこの映画の中には確かにあると思います。ぜひともモータースポーツから次々撤退する日本メーカの人にも観てほしい。


もう一本は、フランスを代表とするヨーロッパのモータースポーツがいかに普遍的で一般的かを、さらりと描いて、なおかつ楽しめる一本。一瞬だけども306も出ているような…。「ミシェル・ヴァイヨン」。リュック・ベッソン作品。

(Amazon.co.jpアソシエイト)